ライイングトライセプスエクステンションは肘の屈曲進展を利用して、上腕三頭筋に刺激を入れるエクササイズです。ショルダープレスやベンチプレスなどよりもしっかりと上腕三頭筋に刺激が入るエクササイズのため、上腕三頭筋をメインに鍛えたい方にはお勧めのエクササイズです。
鍛えられる部位

手順
1.ベンチに仰向けになり左右の足を床全体につけ後頭部、上背部、臀部をシートにつける。ダンベルを両手で持ち肘をわずかに曲げた状態でダンベルを下ろしていく

2.身体と腕が平行かそれ以上になるところまで、肩関節を中心とした円軌道を描きながらおろす


3.ある程度腕が伸びきったらスタートポジションに戻す

ポイント
1.肩関節を中心とした身体と上腕の角度をしっかり開く

2.足をしっかりとつけ身体を安定させる

NG
1.ダンベルを下げると同時に腰が浮いている
対策:ダンベルを下げると同時に腰が浮かないようにする

2.運動の最中に肘の角度が変わらないようにする
対策:運動の最中に肘の角度が変わらないようにする

まとめ
上腕三頭筋に刺激を入れるためにまずはしっかりとした可動域を取り、低負荷で行いましょう。肘が開いてしまったりすることで上腕三頭筋に負荷がかかりづらくなることがあるので、肘をしっかりと身体に寄せた状態をキープしましょう。
Sportipのおすすめ!
Sportipのアプリを利用すれば、解析を用いてトレーニングの評価をすることが可能です。
トレーナーの方はこちらからアプリの登録が可能です!
コメント