フロントレイズは三角筋前部に効果的に刺激を入れることができるエクササイズです。なかなか刺激の入れずらい三角筋に対してより効果的に刺激を与えることができるエクササイズとなっているため、肩を使用するアスリートにはもってこいのエクササイズです。
鍛えられる部位

手順
1.両足を腰幅に開き上半身は前傾させないようにしてダンベルを持ち直立する


2.肩関節を中心に円軌道を描くようにダンベルを身体の前に持っていき、肩の高さまたは肩より少し上まで挙げる

3.肩まで上げたあと、同じ軌道でスタートポジションに戻る

ポイント
1.軽くパワーポジションをとり、腕を伸ばしたまま行う

2.ダンベルのバーを地面と平行にさせる

NG
1. 極端に股関節の伸展を使っている
対策: 股関節の進展を極端に使わないようにする

2. 無理やり引き上げている
対策: 無理やり引き上げないようにしっかりと三角筋の収縮を意識する

まとめ
フロントレイズで三角筋に刺激を入れる際に注意してほしい点として、股関節の伸展を使ってダンベルを引き上げないことが挙げられます。収縮している感じがあまり感じられない方は使用重量を落として、三角筋を収縮させる感覚を養うようにして下さい。地面から肩に対してしっかりと力を伝えられるように、安定したフォームで行いましょう。
Sportipのおすすめ!
Sportipのアプリを利用すれば、解析を用いてトレーニングの評価をすることが可能です。
トレーナーの方はこちらからアプリの登録が可能です!
コメント